Jul 06, 2022 1:46 pm
よく挙げられる副業の中でも物販は種類がたくさんあります
出品するプラットフォームだけでも
・amazon
・楽天
・ヤフオク
・BUYMA
・メルカリ
・BASE
・eBay
・Shopify
これほどたくさんありますし、新品の商品の販売・中古品の販売と取り扱うものもそれぞれ違います。eBayに至っては、海外のサイトですので、日本から海外に商品を輸出し販売します。
よく物販と聞くと「せどり」や「転売」と同列に並べられることがありますが「せどり」や「転売」は、「日本国内の店舗へ出向き(またはネット通販で)販売している商品を購入して、主にインターネットなので販売していることが、現在言われている「せどり」や「転売」のスタイルです。
バイマは転売。そう思われる方もいるようなのですが、断言します。
仕組みがそもそも違います。
BUYMAで活動する人のことを「パーソナルショッパー」と呼びますが
パーソナルショッパーはヨーロッパでは認知度が高い"買い物代行"の仕事のことを指します。
パーソナルショッパーを題材にした映画も作られています
映画の内容自体はミステリーです。
セレブや忙しい方の買い物を代行する誇り高い仕事。
実際に購入されるお客様も富裕層の方も多く、中には芸能人・著名人の方からのオーダーが入ることも。
私もこれまでに人気女優さんや歌手の方、タカラジェンヌなどから注文を受け、お手元にお届けしたことがあります。
ですから、BUYMAはお客さまからのオーダーを受けてから商品を探し、見つけた商品をお客さまへお届けするという無在庫での販売スタイルが可能というわけなんです。
BUYMAは胸を張って活動ができるやりがいのある物販ビジネスだということは言うまでもありません。
お客様から「本当に探していた商品だったんです。ありがとう」とお声をいただくと
こちらもとても嬉しくなってしまいます。
多くの人に喜んでもらえる、そんな物販ビジネスがBUYMAです。
11月15日〜11月21日 イタリアへ渡りました。 ここ数年で家族とハワイやグアムへは行きましたが、 仕事で初の海外渡航。 BUYMAの仕事で海外に行 …
2022年9月にスタートしたBuyers’ Lounge。 スタートしてから1年が経過し、 ✅月収100万達成者2名 ✅月収50万達成者1名 ✅月収3 …
忘れもしません。 あれは2018年の7月下旬。 会社に勤めながら、BUYMAを2018年5月に副業でスタートしました。 アカウント登録後、すぐ …
4月に入りすぐのことです。Bラン内で「また著作権のメールが届きました!」 という話題が上がりました。 あなたの元には届いたでしょうか? 全てのショッパ …