Jan 20, 2022 12:16 pm
遅くなりましたがあけましておめでとうございます⛩
今年のお正月はどのように過ごされましたか?私は毎年恒例の金沢での年越しをしました。
21世紀美術館で雪遊び。上の娘に「雪だるまつくろ!」と言われ雪だるまを作ってあげたのですが、その後、雪玉を持った娘になぜか追いかけ回されました。息子を抱いて逃げ、娘を巻いたところでパシャリ。
プロダクトデザイナーで、美大や高校の講師としても活躍していた義理の父は、いつもとっておきの日本酒と北陸の肴を準備して帰省を待ってくれます。
デザイン事務所も構えられていた経営の大先輩でもあり、仕事の話からアートの話、家族の話と毎年夜な夜な盛り上がるのですが、今年は大晦日に日本酒を飲み過ぎて正月はぐったり寝正月となってしまいました(苦笑)せっかく出してくれたおせちも蟹も手をつけられずソファでぐったり・・
恥ずかし・・
ここで一言、大晦日も最後まで一緒に飲んだ義父が
「二日酔いになって良かったわー」
私が酒に敗れたことを喜んでました(笑)
こんなぶっ飛びな嫁を受け入れてくれる義実家には感謝しかありません🥲汗
1月12日、2022年初のオンラインセミナー「BUYMAリサーチ力強化のための実践型セミナー 」
を開催しました!
今回は実際にBUYMAのページを見てもらいながら、私がどんな手順でリサーチをするのか説明をさせて頂き、その後課題に取り組むという流れでした。
目の前で手順を見ながら進めるので、自分で作業を進めるときのイメージを沸かせやすかったのではないかと思います。
「リサーチが苦手」という人は結構いらっしゃるのですが、なぜリサーチが苦手と感じるかというと、膨大な出品の中から売れるものを探すということが途方もない作業に感じてしまうからなんです。
今回のセミナーに参加された方は、リサーチに関する先入観が取り払われたと思います。
見るべきポイントが抑えられたら、
「あ、この商品出したら売れそう!」と、条件に合うものがするすると目に入るようになってきます。不思議なものです。
あとは実践するだけ。
その日のうちから「即実践!」と取り組んでくれた人も多かったのが、すごく嬉しかったです。このセミナーの私の裏テーマは、「すぐに実践できる力を身につけてもらう」でした。
BUYMAでもいろんな教材がありますが、ただの座学だと実践することなく終わってしまうこと。noteなどは読まずに眠らせてしまい力が身に付いていないということも起こってしまいます。
これだと意味がなかったので今回の実践型という形をとりました。
動画を購入した方は動画を見ながら、課題は当日の参加者と同じように決められた時間内で取り組んでみてください。当日参加したのと同じように力がつけられます。
セミナーの反省点は・・
開催時のスクショを撮り忘れてしまったことでした><
みなさんの真剣な眼差しを撮影するのを忘れてしまいました。
残念すぎる〜😭😭😭
11月15日〜11月21日 イタリアへ渡りました。 ここ数年で家族とハワイやグアムへは行きましたが、 仕事で初の海外渡航。 BUYMAの仕事で海外に行 …
2022年9月にスタートしたBuyers’ Lounge。 スタートしてから1年が経過し、 ✅月収100万達成者2名 ✅月収50万達成者1名 ✅月収3 …
忘れもしません。 あれは2018年の7月下旬。 会社に勤めながら、BUYMAを2018年5月に副業でスタートしました。 アカウント登録後、すぐ …
4月に入りすぐのことです。Bラン内で「また著作権のメールが届きました!」 という話題が上がりました。 あなたの元には届いたでしょうか? 全てのショッパ …